みなさまこんにちは、エアバギ―直営店スタッフです。


この冬 AIRBUGGY BABY CARRIER から新モデルが登場しました!その名も『AIRBUGGY BABY CARRIER ”COMFO”』(以下、COMFO)。


これまでの装着しやすさ、フィット感はそのままに、より使いやすく、ラクに着けていただけるようバージョンアップしました。


これを見たら 進化の違いが一目でわかります!ぜひ最後までご覧ください。




➀マグネットバックルの安全性がよりアップ!


 


従来の AIRBUGGY BABY CARRIER(以下、ABC)はバックルの左右2点をつまむことでロック解除を行なっておりましたが 、COMFO は左右にプラスして上部のセーフティロック、3 点をつまむことでロック解除を行います。お子さまが誤って外せないよう、ワンタッチ装着の使用感はそのままに、より安全を強化したマグネットバックルになりました。




 


②肩パッドがパワーアップ


独自開発の肩パッドは、厚みと構造の異なる中材を組み合わせることで体圧分散し、肩への負担を軽減できるようになっています。その中材が、 従来は3層でしたがCOMFOはさらに1 層追加され、4 レイヤーに!


より肩への負担を減らしてくれます。




③ウエストサポートパッドが新たに追加されました!


 



ABC にはなかったウエストベルトのサポートパッドが新たに搭載されました。腰への負担軽減とフィット感も増し、お子さまの荷重をしっかり受け止めて支えてくれるようになりました。




④脇の調整ストラップがよりスムーズに引っ張りやすい構造に!


ABC では、前から後ろ方向に引っ張ってベルトを締め込んでいましたが、COMFO では後ろから前に向かってに引っ張る仕様に変更されました。引っ張る力が伝わりやすく、ペルトの長さ調整がスムーズになりました。


また、ストラップに使われているベルト素材も、調整しやすく身体にピタッとフィットしやすい素材に変更し、初心者の方でも使いやすい仕様になりました。




⑤おんぶスタイルに便利な背中ストラップバックルが追加!


ABCにはなかった、背中ストラップバックルが追加されました。バックルを外せるので、従来は一度前抱っこに戻す必要があったおんぶからの降ろしが格段にスムーズに!おんぶスタイルで使用することが多い方に便利です。




⑥あし用調整ファスナーが開きにくい仕様に!



お子さまの足が自然なM字開脚になるように、成長に合わせてアジャスター調整が可能ですが、その際、COMFO では引手を倒すとロックがかかるファスナーに加え、開き防止ボタンも付き、より使いやすくなりました。




 




エアバギ―直営店舗では ABCと新しいCOMFOの2 種類の展示を行なっておりますので、実際にご試着いただくことでわかりやすく仕様の違いを感じていただけます。ぜひお試しにいらしてください!


リニューアルしたエアバギー抱っこ紐も沢山の方に愛していただけますように。