
エアバギーを使うすべてのお客様に
ご満足いただけるアフターサポートの
提供に努めます。
ベビーカーを
安全にお使いいただくために
エアバギー製品は厳格な安全基準「欧州統一安全規格 EN1888-2」に適合し、安全に十分配慮してつくられたベビーカーですが、お子さまを見守る保護者様のご配慮と共に初めて安全性が担保されるものです。 ベビーカーをご使用の際は、常にお子さまの様子に注意し、目を離さないようお願い致します。 赤ちゃんの成長は早く、好奇心が芽生えるようになると日常の様々な場面で思わぬ行動をとることがあります。 目を離した一瞬に危険な状況になることもありますので、乗車中は必ずシートベルトを装着し、停車したらフットブレーキをかけて確認するようにしてください。 取扱説明書をよくお読みいただき、正しい使い方をご確認の上、お子様と安全なお出かけをお楽しみください。

ユーザー登録のお願い
当社の手掛けるベビーカー・チャイルドシート製品には、当社が発行する「ユーザー登録セット」が同梱しております。 ご購入後は製品をお使いいただく前にユーザー登録をお願いいたします。 ご登録いただくことにより、当社製品をご購入いただいたお客さまに正規保証によるアフターサービスをご提供させていただきます。
登録方法
下記の2通りの方法からお選びいただけます。 詳しい登録方法につきましては付属の取扱説明書またはユーザー登録セットをご確認ください。


2モバイルから
下記のQRコードから登録サイトにアクセスしてお客様情報と製品のシリアルナンバーを登録してください。

このユーザー登録は、当社から適正なアフターケアを提供させていただく際に必要なお客様情報と製品情報をご提示いただくためのものです。お客様よりお預かりした個人情報につきましては当社にて厳重な管理の元、プライバシーの保護に務めております。また、ご要望のない方へのセールス情報の提供や勧誘などにお客様情報を使用することはありません。
メンテナンスの流れ

故障かな?そんなときは
サポートデスクまでお電話ください
お困りの際は、GMPサポートデスクまでお電話ください。製品の状態をしっかりとヒアリングさせていただき、状況に応じて対応策をご説明します。

メンテナンスセンターまたは直営店にて製品をお預かり
点検、修理が必要な場合は、メンテナンスセンターまたはお近くのエアバギー直営店で製品をお預かりいたします。配送用のダンボールもお手配可能です。(一部有償)

技術スタッフによる細やかな対応
到着次第、速やかに点検、メンテナンス作業を行います。点検の結果、有償でのメンテナンスとなる場合は、確認のご連絡をさせていただきます。

修理完了した製品を迅速にお届け
メンテナンス完了後、返送確認のお電話を差し上げます。修理内容や今後の使用方法のアドバイスなどご説明をさせて頂いております。(事前に修理内容が確定している場合には最短日程での返送対応をしております)
修理のご相談やお問い合わせ
エアバギーでは、統括のメンテナンスセンターを設立しております。 より円滑なアフターサポートをご提供するため、エアバギー製品の修理に関するお問合せは、GMPサポートデスクにて一括して承っております。ご依頼の際は、お手数ですが下記の手順にてお申し込みください。


AIRBUGGY MEISTER
エアバギーではマイスター制度を導入しています。
メールでお問い合わせ
下記、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
よくあるご質問
製品についての「よくあるご質問」は以下よりご覧ください。保証規定
エアバギー製品は下記の保証規定に則り、ご購入いただきました製品のアフターケアに務めております。保証規定について詳しくは製品に付属の取扱説明書をご確認ください。